title_naruminikki

第5章 出羽三山での御神事-5

 
2014年9月9日午後。

月山に続いて向かったのは、
同じく出羽三山のひとつ・湯殿山。

出羽三山の奥の院であり、
古より「社を建ててはならない」とされてきました。

 
P9090063
 

月山と同じく、湯殿山にも
次のようなお話が伝えられています。
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
(月山から)さらに進むと草深い下り坂になりました。

しばらく行くと谷の下に光輝く場所があり、
そこに行こうとしましたが、道が険しく近づけません。

困っていると突然小さな光が現れ、導いてくれました。

たどり着いた皇子は、光に向かって一心に祈りました。

光は次第に大きくなって皇子を包み込み、
ついに炎のように熱くなって、皇子の悩みや苦しみ、
罪などを焼き払いました。

そして炎が天に昇って消え去ったとき、皇子の体に
今までにないみずみずしい生気があふれてきました。

ふと見上げると、目の前に光り輝く大日様が立っています。

皇子はさし出された火の玉と水の玉の宝珠を授かり、
大日様を拝みました。

すると大きな岩が光りはじめ、お湯がわき出しました。

飲むと不思議な味がします。

大日様は光と再生をつかさどる太陽の神。

この山は生まれ変わりの山だと悟った皇子は、
お湯がわき出たことにちなんで「湯殿山」と名づけました。
 

『はちこの皇子 物語り』より
(おもてなし観光ガイドブック)
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

はじめて訪れた湯殿山でしたが、
一帯に存在しているエネルギー体は、
久しぶりに再会したかのような感覚。

今回の旅が、蜂子皇子の導きによるものであることを
あらためて確認しているような感覚でもあります。
 

ここでのエネルギー交流であらわれたのは、
エジプトでのご神事でもよくあらわれたマーク。

 
融合マーク1
 

示していたのは「融合・統合・調和」という
新しい時代のキーワードとなるものでした。

第2章 まとめと後日談-6
 

伝説に登場した「火の玉」と「水の玉」は、
それぞれ別の場所へ納められたと云われています。

「火の玉」「水の玉」が示すものは
「火水(かみ)」であり「陰陽」。

長い間2極化されてきたものです。

蜂子皇子が2つの「宝珠」を授かったというこの地で、
「融合・統合・調和」のサインが示されたということは
時を超えて受け継がれてきた「新しい時代」のひな形が
いよいよ動き出すタイミングに来ていることを
私たちに示してくれているのかもしれません。

第5章 出羽三山での御神事-4

 
2014年9月9日。

朝いちばんで向かったのは、出羽三山のひとつ・月山。

標高1984メートル、高山植物の宝庫でもあります。

 
P9090045
 
P9090054
 

月山には、こんなお話が伝わっています。
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
ある夜、皇子が眠っていると、
夢に羽黒山の神が観音様となって現れました。

そして、
「あなたはきびしい修行を続け、
 多くの民を苦しみから救っています。
 これからも人々を導きなさい」
と告げると、八咫烏(やたがらす)に姿を変えて、
雪に覆われた白く輝く大きな山へ飛んでいきました。

夢から覚めた皇子は雪解けを待ち、
その山の頂を目指して登り始めました。

いばらをかき分けながら入っていくと、
草原が広がり、
さらに登ると残雪と岩だらけの景色になります。

ようやく頂上にたどり着いた皇子が辺りを見渡すと、
次第に周囲が金色に輝き始めました。

まるで喜びに満ちた極楽浄土のような世界です。

すると、亡くなったすべての人をあの世へ導くという
阿弥陀様が目の前に現れました。

「ここは夜と死後の世界をつかさどる
 月の神がいらっしゃるところだ」

そう悟った皇子は
この山を「月山(つきのやま)」と名付け、
後にお堂を建てて
「暮礼山(ぼれいざん)月山寺(がっさんじ)」
と呼びました。
 

『はちこの皇子 物語り』より
(おもてなし観光ガイドブック)
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

山頂に月読命(つきよみのみこと)を祀る月山には、
このような物語が伝えられていたんですね。

 
P9090053
 
P9090052
 

8合目の御田ヶ原(みだがはら)にある
月山中之宮でエネルギーの交流をしていると、
次のようなビジョンが浮かんできました。

 五芒星 → 六芒星 → 八芒星
 

「五芒星と六芒星が融合すると、八芒星になる」

これは、これまでのさまざまな祈りの場面であらわれていた
ビジョンですが、月山では、次のメッセージも伴いました。

「アースヒーリングの完了は、八芒星がサインとなる」

ヒーリングの要領で、
大地のエネルギー調整をイメージしながら
おこなってきた「アースヒーリング」。

完了のサインは、これまで
「明るくなった」「軽くなった」
という「感覚」を目安にしていました。

その「感覚」の中で
五芒星や六芒星、八芒星があらわれていたのですが、
八芒星そのものを「アースヒーリング完了のサイン」
と捉えることができると、目安がより明確になります。

「八芒星があらわれるまで
 アースヒーリングをおこなう」

これからもさまざまな場所でおこなうであろう
アースヒーリングは、ここ出羽三山の月山で、
こうして新たな氣づきをいただいたのでした。
 

蜂子皇子の半ば強引な「お導き」によって始まった
今回の、出羽三山への「魂の紀行」(笑)

なんだか、とても氣づきの多い旅になりそうです。

第5章 出羽三山での御神事-3

 
2014年9月8日。

羽黒山頂までの参道が始まる「随神門」から、
いよいよ1.8㎞先の三神合祭殿へ向けて出発。

樹齢300~500年という杉の巨木が立ち並ぶ参道では、
たくさんのエネルギー体の存在が感じられます。

かつてこの地で修行に明け暮れた人々の想念帯と
もともとこの「場」が放っていたエネルギーとが融合し、
独自のフィールドが形成されているようです。

 
P9080020
 

P9080014
 

随神門から石段を上ること約40分。
山頂にある「蜂子神社」に到着しました。

思えば、正月明けからの、半ば強引な導かれ方(笑)・・・

第5章 出羽三山でのご神事-1
 

御宮に祀ってある「蜂子皇子御尊像」が
初の一般開扉ということもあり、
山頂はたくさんの参拝者で賑わっていました。
 

ようやくご対面がかなった蜂子皇子像の前で
エネルギー交流をしながら祈りを捧げていると、
きれいな五芒星がビジョンにあらわれました。

そして、次にあらわれたのが六芒星。

数時間前に訪れた高寺山照光寺でのビジョンと同じです。

第5章 出羽三山でのご神事-2
 

ここでも、感じたことは
「五芒星と六芒星の融合・統合・調和」。

「陰」と「陽」など、二極に分かれていたものが和合し、
「新しい時代」が幕を開けることは
どうやら蜂子皇子の時代(もっと前?)から
「このタイミング」と決められていたようです。

宇宙規模の壮大なスケールの中で
自らの立てたシナリオどおりに『魂の紀行』を続けている私たちは、
いま、まさに数千年(数万年?)に一度というくらいの
大きな時代の節目に立ち会っているのかもしれません。

 
P9080033
 

P9080027
 

三社合祭殿と鏡池でもエネルギーの交流をさせていただきながら、
この度のありがたいお導きに、あらためて感謝の意を捧げました。